皆さんこんにちは、ともちゃんです。 2月10日にツララのトレーニングの様子をライブ配信しました! (事前の告知ができず、すいませんm(__)m) 今回のライブ配信では、ツララに協力してもらって
カテゴリー: 01 哺乳類

セイウチの繁殖を成功させるために。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 あっという間に2月に入っていました。 セイウチたちの発情シーズンもど真ん中といった感じでしょうか? 昨年の年末に体調を崩したツララも通常運転。 1ヶ月に2回の採血検査で性

最近のアメリカビーバーのそれぞれ
陽ちゃん(2才)が鳥羽水族館にやって来て、1ヶ月が経ちました。 最近の陽ちゃんはこんな寝姿を披露してくれたり、飼育員の手から餌を食べてくれたりと新しい環境にも慣れてきたようです。 さて、鳥羽水族館には現在3頭のアメリカ

ようこそ1300kgへ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ポウちゃんの体重が1300kg台に突入しました! 1月28日の体重は1306.8㎏でした。 ポウちゃん史上最重量です。 ここ6年程、自らの最高体重を更新し続けているポウち

TSA84号ができましたよ
こんにちは。 飼育係の「たかむら」です。 みなさんにお知らせです。 鳥羽水族館が年に2度発行している定期刊行誌【TSA(Toba Super Aquarium)】の最新号(84号)が完成しました。 (お知らせがちょっと遅

これなんて読むん??? 正解は…!
今回のクイズに沢山のコメントしていただき誠にありがとうございます。 私自身もSNSで皆様の回答を拝見させていただきました。 それでは、正解を発表したいと思います。 アフリカマナティーでした! では、「阿弗利加」「海牛」の