外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

セイウチがアッと振り向くおもちゃ作りへの道。

セイウチがアッと振り向くおもちゃ作りへの道。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。

 

6月に入っていました。

夏日が多くなって、一気に夏らしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

セイウチたちは換毛期が少し落ち着いたようで、体中に新しく生えてきた短い毛で覆われています。

 

さて、先日セイウチふれあいタイムに無事デビューした新人トレーナー【クルム】が、セイウチたちの新しいおもちゃを制作していましたよ。

その名も「レンコン」です。

小さめのブイやフリスビーをホースに通して作りました。

 

今までセイウチたちのおもちゃをたくさん作ってきたわけですが、ツララには興味を持ってもらえてもポウちゃんにはなかなか振り向いてもらえません。

ポウちゃんは小さい頃からプールにおもちゃを入れていたので、ポウちゃんを振り向かせることが出来たら大したモノです。

さぁ、結果は…

最初は見慣れないおもちゃをしっかりと見定めていましたが、そうですね、15分くらいしたらプールの端っこに浮いていて、ポウちゃんはまったり泳いでおりました…。

おもちゃに対する興味が何日も続けば大成功ですが、まだまだ道のりは長そうですね。

 

 

セイウチたちに少しでもいい刺激を与えるため、おもちゃ作りには終わりはありません。

 

【飼育研究部 ともちゃん】

 

 

Share