新芽の美しい季節になりましたね。 日本の川ゾーンもさまざまな植物たちの新芽が美しく、見応えがあります。 今日、ご紹介するのは「ユキノシタ(画像左)」と「ミズユキノシタ(画像右)」で、どちらも「ユキノシタ」という名前を持つ
年: 2021年
10000回目の「ありがとう!」
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 今までたくさんの方が書いてきた飼育日記ですが、なんと今回のともちゃんの飼育日記は「鳥羽水族館・飼育日記の累計10000回目」となります\(^o^)/ いつも
仮面ライダーより変わってる
こんにちは、ろっきーです。 今回は「へんな生きもの研究所」のアマモ水槽で産まれた生きものについてのお話です。 この子が今回の主役。何だか分かりますか? これ実は【アシナガモエビモドキ】というエビのゾエア幼生
カガミモチウニの性的二形
去年、当館の年報で和名を提唱したカガミモチウニですが、最近、いくつかの水族館でも「カガミモチウニ」の名前で展示されるようになってきたようです。名前が少しずつ認知されてきたのは、嬉しいですね。 カガミモチウニはウニの仲間と
カウントダウンを始めよう。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 本日5月20日でテンちゃんが生後11か月を迎えましたよ\(^o^)/ギザウレシス 換毛も進んでいて、顔の周りは新しい毛で溢れています。 振り返ると早かったな
Calm down。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ちょっとウインクっぽい写真が撮れました! 先日もハズバンダリートレーニング下で定期採血を実施しました。 採血する時は「伏せ」の状態をキープし、お湯をかけて後
国内長期飼育記録更新中・40年おめでとう!バイカルアザラシ ナターシャ
5月17日にバイカルアザラシのナターシャが鳥羽水族館に来て40年になりました。あままがバイカルアザラシの担当になり8年目になります。8年前に比べて変わったところはほとんどありません。健康状態も良く、食欲旺盛。頑固で、我が