皆さんこんにちは、ともちゃんです。
ちょっとウインクっぽい写真が撮れました!
先日もハズバンダリートレーニング下で定期採血を実施しました。
採血する時は「伏せ」の状態をキープし、お湯をかけて後肢を温め、後肢の血管から採血を行っています。
針を刺す前に…
①伏せの状態が安定している事
②お湯やヒトの手の刺激があっても落ち着いている事
が大事です。
↑は採血の練習風景です。
この時もテンちゃんは姿勢が崩れず落ち着いているように見えますね。
さて、動物たちに「落ち着いてもらう事」を教えるのは、どうやって教えると思いますか?
毎日のトレーニングで動物たちのいいところを見つけて、たくさんご褒美を与えて、たま~に引っかけ問題を出してみたり、方法は一つではありません!
その個体に合ったスピードで歩幅を合わせていくことが、動物たちが落ち着くことに繋がります。
つまずいた時はトレーナーが自問自答して、少し難易度を下げてもう一度挑戦です。
一歩進んで二歩下がる時もあれば、三歩進んでも全く下がらない時もあります。
もうすぐ生後11か月を迎えるテンちゃんから目が離せません!
【飼育研究部 ともちゃん】