朝のみらい。ほとんどかなたと底にいます。窓を開けて、水温測定をしていると底からじっとこちらを見ています。目があった瞬間(と、私は勝手に思っているのですが・・・) じわじわと浮上してきて、とうとう水面まで上がって来ます。
カテゴリー: 未分類
もうすぐ記録更新!!
今日現在のジュゴンの長期飼育世界記録は、以前鳥羽水族館で飼育されていた「じゅんいち」くんです。 しかし、もうまもなく9月15日に「セレナ」がその記録を更新します(11,476日:31年5ヶ月を達成)!! ジュゴンは海に棲
ビーバーの新しいベッド
こんにちは。まだまだ日中は暑い日もありますが、朝夕はだいぶ秋に近づいてきましたね。 ビーバー水槽では先日寝床のスノコを新調しました。やまおかくんお手製のスノコベッドです。 さっそく新しいすのこの上でグルーミング。お気に召
雨にも負けず、風にも負けず、、、
皆さん、台風は大丈夫でしょうか??鳥羽水族館のある三重県鳥羽市では雨風が強くなってきました。 こんな嵐の日でも生きものたちは大丈夫なの?と思う方もいるかもしれません。鳥羽水族館ではカワウソやペンギンなど屋外で飼育している
ザ・ポッチャリ・フロッグ
鳥羽水族館60周年記念でリニューアルオープンされた、Gコーナー「奇跡の森」。スナドリネコの他、数多くの爬虫類や両生類を飼育展示しています(あと食虫植物)。このゾーンの少し奥まった場所…このドーム状になった水槽ですね、こち