先週の水曜日を皮切りに、パラオオウムガイが次々と孵化しています。昨晩も4匹目が孵化しました。孵化個体には学名のNautilus belauensisから生まれた順にB…と通し番号をつけています。 こちらが最初に孵化したB
カテゴリー: 08 無脊椎動物
白いクリスマスツリー
メリーグソクマス! クリスマスシーズンに合わせたかのように、へんな生きもの研究所のオオグソクムシの背中に「白いクリスマスツリー」が出現しました。 いや、ホントはクリスマスツリーなんかじゃありません(笑)。実はこの体色変化
オウムガイ類の孵化個体を比較する
今回、パラオオウムガイが孵化して、鳥羽水族館で繫殖に成功したオウムガイ類は3種類となりました。 ここで念願の孵化個体を比較してみることにしましょう(以前から個人的に興味がありました) パラオオウムガイ Nautilus
パラオオウムガイが孵化しました
先日、鳥羽水族館初となるパラオオウムガイが孵化しました。これまでにオオベソオウムガイ、オウムガイの孵化に成功していますが、これで3種目の繫殖成功になります。殻径3㎝ほど。やはりカワイイですね(笑) さて。 孵化まで10ヶ
黒いザリガニ参上っっ!!
参上!! というわけで、新入社員ならぬ、新入ザリが入社(?)したので紹介します。 タイトルでお分かりの通り、こちらです。 じゃじゃーーん!! ビビるくらいかっこいい
カンムリヒトデにスイクチムシを寄生させてみました
先日の沖合底引き網では、去年新種発表されたカンムリヒトデスイクチムシが1匹だけ採集できました(スイクチムシは棘皮動物に寄生するゴカイの仲間です)ちなみに、本種はカンムリヒトデの胃に寄生しますが、特に悪さをするわけではない
ウデナガゴカクヒトデのシダムシを調査しました
先日の木曜日は熊野灘の沖合底引き網漁船に乗せてもらい、朝5時から夕方5時まで生物採集。 今回は漁船が目当てとする魚(アオメエソやムツなど)の獲れるポイントからほとんど移動しなかったので、5回の曳網で獲れた生物種はほぼ同じ
イシガキウミウシを展示しました
先日、菅島の幸進丸さんからイシガキウミウシをいただいたので、さっそくへんな生きもの研究所で展示しました。 ウミウシと言えば、小型で色鮮やかなイメージがありますが、このイシガキウミウシは(ウミウシとしては)巨大で、(見る人