皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日「セイウチの研究発表をしてきました」と、飼育日記で紹介しました。 今回、発表した内容は「セイウチの餌料として新しい魚を与える」といったものです。 新しい魚を食べてもら
カテゴリー: 01 哺乳類

セイウチの研究発表②。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日、新潟県で行われたトレーニングセミナーにて「鳥羽水族館のセイウチにおける新規餌料の導入過程」というタイトルで口頭発表をしてきました。 &n

「ぜい」肉とは言わないで
皆さんこんにちは。まえだです。 さて本日は11月11日。皆さんなんの日が思い浮かぶでしょうか? ポッキー・プリッツの日?チンアナゴの日? あまりメジャーではありませんがもう一つあります。 それが「税を考える

セイウチの物体識別トレーニング~5種類の物体識別達成です~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 早いもので11月、今年も残すところ2ヶ月になってしまいました。 皆さん、いかがお過ごしですか? ポウちゃんに協力してもらっている「物体識別トレーニング」。 現在の識別物体

モツァオとミーのお宅拝見
鳥羽水族館に新たに入館したカピバラのモツァオとミーですが、将来的にはペアリングをしてファミリー飼育をする予定です。 そんな、2頭のお家をご紹介します。 まずは、こちらが既存の飼育施設で、現在は別々に(顔はお互いに見られる