先日、いつものように閉館後の館内掃除を行っていると何やら視線を感じました。 ハイイロアザラシの『バルト』です。咄嗟にスマホで撮影したので、私が写り込みしてます。すいません。 他のアシカ・アザラシは寝ている中、バルトだけは
カテゴリー: 01 哺乳類

そ~れが、君~らの、タイミング。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 今年も残すところ、あと10日ほど。 日に日に寒くなってきましたね。 セイウチたちは体重が増えて発情期に向けて邁進中です。 円滑な交尾環境を整えるため、2頭の

誰かの祈りが届きますように。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 12月も半分が過ぎようとしています。 あっという間に2022年が終わり2023年になっていくのでしょうね。 いきなりですが、皆さんは「祈る」ことはありますか

セレナとアマモとロメインと
ジュゴンのセレナの主食はアマモという海草です。 しかしなんといっても自然由来ですので天候に左右されることもしばしば。海が荒れることの多い冬にはしばらくアマモの搬入がない日が続いてしまうこともあります。 そのため、セレナに

もみじwithもみじ
ある日、アザラシたちの飼育スペースを掃除していると、どこからか飛ばされてきた綺麗な「もみじ」の葉が落ちていました。 折角なので、洗ってとっておきました。 私の担当している子で【もみじ】というゴマフアザラシがいます! とい

冬だから、寝顔を見ると、ホッとするんです。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 すっかり寒くなってきました。もう12月ですもんね。 朝のセイウチたちは、スタッフが出勤すると大抵は水中をゆっくり泳いでいることが多いですが、寒くなってくると長い時では朝の