皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)で来ていたセイウチのぶぶちゃん。 3月29日の閉館後に鳥羽水族館を出発し、翌30日の早朝にうみたまごに到着しました。 ぶ
カテゴリー: 01 哺乳類

ポウちゃんもよく頑張ってくれました。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 この時季はセイウチの繁殖についての話題ばかりで読者の方には新鮮味がなく申し訳ない気持ちですが、もう少し書かせてくださいm(__)m 個体差はもちろんありますが、鳥羽水族館

ツララがおもちゃを返してくれない。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 排卵が終わって、今季の繁殖活動に一区切りついたツララ。 ポウちゃんとの同居を終了し、いつもの水槽へと戻ってきました。 戻ってきて2.3日は疲れが残るのか体が重たい感じでし

セイウチの繁殖計画~最終章~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)できているセイウチのぶぶちゃん。 連日の採血検査での性ホルモンの値をモニタリングし、排卵日を推定しています

ふと日の長さを感じます。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 本日の飼育日記でもセイウチたちの近況を。 左からポウちゃん、ツララ、ぶぶちゃん。 ツララとぶぶちゃんの距離感が気になりますが、個体関係が悪いということはありません。 &n

今日は何の日?フッフー
皆様、こんにちは。まえだです。 さて皆さま3月3日といえば・・・そうですね世界野生動物の日です。(ひな祭り?男兄弟しかいないので知らない子ですね。) 1973年3月3日にいわゆるワシントン条約