皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)で来ていたセイウチの泉ちゃん、2月21日の閉館後に鳥羽水族館を出発し、翌22日の早朝に無事にうみたまごに到
カテゴリー: 01 哺乳類

第1章から第2章へ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)できているセイウチの泉ちゃん。 鳥羽にやってきて3週間ちょっとが経とうとしています。 先日の採血結果で排卵

恋の季節
冬から春にかけての2月~4月頃はセイウチたちの恋の季節、繫殖シーズンになります。 そのセイウチは1年のうちの特定の限られた時期にしか繁殖しない、季節繁殖動物なのです。 それが今、1年に1度しかない繫殖シーズンに突入してい

ナツと担当者たちのほっこり日常
カリフォルニアアシカの『ナツ』は、現在1歳の男の子です。 ナツの担当者は、私を含め3人いるのですが新たに新人飼育員Mちゃんが加わりました。 一生懸命頑張っている入社1年目のMちゃんですが、先週はナツが途中で餌を食べなくな

キミたちの明るい未来のために。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 気づいたら2月も1週間が過ぎていました。 セイウチたちの恋模様は毎日変化があって面白いです。 ポウちゃんと泉ちゃんは同じ飼育場で同居しています。 ここ最近は

雪だあああああああ!!
皆さんこんにちは、やはたです。 1月25日の朝、カーテンを開けると見渡す限りの真っ白な雪!別世界が広がっていました。 すぐに気になったのはこんな日の水族館。ということで安全を確保し出勤! まずはLコーナー 海獣の王国にも

最高のエンリッチメント?
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 昨夜からの大寒波で、本日の鳥羽は積雪が10cmほど。 ボクが入社してから雪が積もったのは2回目くらいで、ここまでの積雪は何十年に1度ぐらいだそうです。 寒冷