皆さんこんにちは、やはたです。 早速ですが、あおばの離乳情報です。 前回の日記でペンギンに与えているアジ(以下Peアジ)を二つに切ったものは食べられるようになったとご報告しました。 今回はアシ
投稿者: やはた

まだ譲れないぼくのこだわり。
皆さんこんにちは、やはたです。 さて今回も前回に引き続き、動物たちのできるようになったことをお知らせします! 今回はミナミアフリカオットセイの「あおば」です! 以前【ひじー】の日記でも紹介して

きいとのチャレンジ!
皆さんこんにちは、やはたです。 8月もあっという間で、夏も終わりが近づいてきましたね。 最近の飼育日記で紹介していましたが、トバスイのアシカたちはこの夏全頭誕生日を迎えることが出来ました! 皆さんは素敵な夏

展示デビューです~!!
皆さんこんにちは、やはたです。 さて今回は、皆様にご報告です!!!! なんと!昨年生まれたカリフォルニアアシカベイビーズがついに!展示デビューいたしました!!!パチパチ〜 場所は

みんなすくすく成長中…
皆さんこんにちは、やはたです。 三重県は梅雨に入ったと思ったら、もう明けたみたいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?お身体ご自愛くださいね。 ところで、蒸し暑い日が続いた6月に鳥羽水族館の

りにゅうのおはなし。
皆さんこんにちは、やはたです。 今回も引き続きカリフォルニアアシカ「きいと」の離乳のお話です! (前回の日記→https://aquarium.co.jp/diary/2022/04/58178) &nbs