外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

メナガガザミを展示しました

メナガガザミを展示しました

先日、三重県で採集されたメナガガザミをへんな生き物研究所のアパート水槽に搬入しました。

メナガガザミとは、目が長いガザミ(カニ)の意味ですが、実際に長いのは目ではなく眼柄ですね。普段は眼柄は横になっていることが多いですが、立ち上がることもあるようです。なぜ、こんなに長いのか…よくわかりません。視野を広げるため?

ともあれ、鮮やかな紫色の体色(どことなく秋っぽい色合いですね)とハサミ脚の腕節(“ひじ”のように曲がった部分)の棘が、なかなかカッコ良いカニです。

本種は国内では相模湾から沖縄の八重山諸島にかけて分布するどちらかと言えば南方系のカニなので、三重県内ではそれほど頻繁には見ない気がします。

今回のような立派な個体を見たのは私自身初めてです。

是非、へんな生き物研究所にお立ち寄りの際は、メナガガザミをご覧ください。

【飼育研究部 森滝丈也】

Share