伊勢志摩の海・日本の海ゾーンで飼育している5匹のメバルのヒレに数年前から何やら白いヒラヒラが付いています。かれこれ3年ほど前からでしょうか…? ガラス越しに見て寄生性カイアシ類(コペポーダ)だとは判るのですが、正体は不明
月: 2019年4月
久しぶりにウニ相撲を見かけました
これまでに何度も紹介していますが、熊野灘の水深300mで採集される「カガミモチウニ(通称)」2匹が鏡餅のように重なることがあります。これまでにこんな行動の報告は無く、鳥羽水族館で初めて確認されたものです。 どうやら性別に
水族館就職を目指す若者たちへ。
先日のこと。 セイウチふれ合いタイムで輪投げをしてくれた男の子(高校生)が、「楽しかったです!将来、僕も水族館で働きたくてこの4月から水産系の大学に進みます!」と話しかけてくれました。 凄く嬉しくて、頑張っ
アバタカワリギンチャクの足盤分裂
2017年の12月からへんな生きもの研究所のアパート水槽2号室でアバタカワリギンチャクを飼育しています(最近、種名が判明しました) 展示開始から間もなく、水槽正面のガラス面に移動して(付着面である)足盤が裏からよく観察で
ビーバーは寝違えないのだろうか?
ビーバーはよく寝ます。 当館のビーバーも1日のうち12時間くらいは寝ている感じです。 そんなビーバーなのですが、 寄り添って寝るのが好きなのか数頭で固まって寝ています。 愛くるしいなとは思うのですが、 担当者として普段の