ヒトデの歩帯溝(管足が並ぶ部分)に寄生するAsteromyzostomum属スイクチムシ(多毛類・ゴカイの仲間) この仲間は北極から3種、南極から1種が知られているだけで、日本近海から見つかったという報告はありません。
ヒトデの歩帯溝(管足が並ぶ部分)に寄生するAsteromyzostomum属スイクチムシ(多毛類・ゴカイの仲間) この仲間は北極から3種、南極から1種が知られているだけで、日本近海から見つかったという報告はありません。
先日14日に後ろ半分を脱皮したダイオウグソクムシ13号(結局、腹尾節は脱ぎませんでしたが) 日を追うごとに前半分の色が元通りに。 特に第2~4胸節に出現していた白い三角形Δの変化に注目! 脱皮後1週間あたりから徐々に消失