最近めっきり寒くなってきましたね。動物や植物たちにもその影響がちらほら見受けられます。 そうそう、皆さんは「奇跡の森」コーナーの隅っこにあるこちらの小さな水槽をご存知ですか? この水槽はゆう作の「食虫植物水槽」です。食虫
カテゴリー: 未分類
日本の川ゾーンの隠れた見所②
今回ご紹介するのは、こちらのちょっと愛嬌ある顔をしたお魚です。 その名も「ホトケドジョウ」と言います。 里山の冷たい湧き水などがある水域に生息しており、全国的にはかなり減少している希少種です。飼育する為には、少し飼育方法
マーボーに嫌われる。
カワウソ担当になってはや5年、最近までは平和に過ごしていました。 ですが先日、使われなくなったおもちゃを回収しに飼育場へ入ると、なにかいつもと少し違う空気。 気のせいだろう。とプールに沈んだおもちゃに手を伸
シーグラス水槽のリュウキュウスガモ近況
ジュゴン水槽となりにあるシーグラス水槽では、リュウキュウスガモ(海草)を展示しています。 10年間ほど調子良く成長していましたが、今年の夏あたりから徐々に黄化し始め、葉の成長も遅くなってきました… まず原因として考えられ