こんにちは、ともちゃんです。 動物とは会話できないが、意思疎通をすることはできます。ただ、「倒立をして」と言ってもアシカは倒立してくれません、当たり前です。動物とトレーナーとの間に合図の決まり
カテゴリー: 03 セイウチふれあいタイム
トレーニングのススメ!その⑤
こんにちは、ともちゃんです。 動物と人は会話できないと書いた前回。 ともちゃんが思うのは「会話はできないが意思疎通はできる」ということ。 人間の言葉は動物には通じません。動物が鳴いている意味は
トレーニングのススメ!その④
こんにちは、ともちゃんです。 動物との距離を少しずつ縮め、ある程度の関係ができたらエサをあげてみましょう! 動物たちにとってエサは生活リズムの基本となるもの。動物も人も食事の時間
寒さが彼らのビタミンC
どうも皆さんこんにちは。 寒い冬が何より嫌い。でも、お客様の笑顔でギリギリ生きてます。冬のともちゃんです。 ココ最近は大寒波の影響か、寒さが日に日に増してきましたね(^^;) セイウチショーは
トレーニングのススメ!その③
ともちゃんです。前回のつづきです。 動物たちの観察を続け、頭の中で整理ができたら実際に動物に触れてみます。 トレーニングをするときの基本は「餌をあげること」ですが、いきなり餌をあげてみろ!とは
トレーニングのススメ!その②
前回のトレーニングのススメ!で、「動物と接するときは楽しく」が大事になってくると書きました。 トレーナーと言いますが、普通の人間です。トレーナーだからと言って動物のことが理解できるか?というと
トレーニングのススメ!その①
皆様こんにちは、ともちゃんです。 記念すべき第1回目のトレーニングのススメ!は「トレーニングを始める前に」 トレーニングと言って皆さんが思い描くものはなんですか? ちなみにググってみると「訓練。練習」とあり
今年もお世話になりました。
どうも皆さん、こんにちは。 今年もついに大晦日がやってきましたね! 20歳を過ぎてからの1年が早いこと早いこと…。もうすっかりおじさんの仲間入り、ともちゃんです。笑 今年の目標は「飼育日記を20