タツノオトシゴの仲間であるポットベリー・シーホースの子供たちが3月28日初めてのお誕生日を迎えました
大人と比べてもこんなに大きくなりましたよ(赤丸:子ども、赤枠:大人)
生後5ヶ月目を迎えた頃、子供たちの雌雄がはっきりしてきました!
ところで、タツノオトシゴの仲間の雌雄はどこで見分けるのかご存知ですか?
実はお腹の形を見るだけで分かります。
左がメスで右がオスです。
メスのお腹は尾の付け根でくびれているのに対し、オスのお腹は育児嚢があるため、くびれがなくなだらかです。
最近は育児嚢を膨らませ、メスにアピールするようになってきました。若干ドヤ顔に見えます。
ポットベリーシーホースらしい立派な「ぽっこりお腹」になったね
過去の成長日記はこちら
誕生編→https://aquarium.co.jp/diary/2024/04/65956
成長編→https://aquarium.co.jp/diary/2024/06/66689
【飼育研究部 さいとぅ】