皆さんこんにちは、ともちゃんです。 前回の日記でポウちゃんの体重が増えてきた事を書きました。 給餌量はここ2ヶ月ほど変更していません。 ですが、発情期を迎えるあたりから給餌量を変えなくても増体
投稿者: ともちゃん

寒さも吹っ飛びます。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 年明け早々に「セイウチ沼にハマった方」からお手紙を頂きましたm(__)m いつも飼育日記を楽しみにされていることや「セイウチの可愛い仕草や生態を知る機会を与

1200kgなんて「あっ」という間。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ポウちゃんの体重が上がってきております。 ↑の写真は114okgの頃。先週の日曜日(1月9日)に体重測定した日です。首の周りがパンパンですね。 ↑この写真は

いつもと違う向きで寝ていました。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ツララが「枕※」を使わずに寝ていました―――!!!!! (※前回の日記を見てみて下さい→ https://aquarium.co.jp/diary/archives/56

同じ星に棲む生きもの同士。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチの体重測定は毎週日曜日に行っています。 1週間に1回の測定ということは、1ヶ月で4回、1年で48回と、年間約50回測定す
よぉ来たなぁ~、泉ちゃん!
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 昨年に引き続き、1月13日に大分の水族館「うみたまご」から、セイウチの泉ちゃんがブリーディングローン(通称「BL」、繫殖目的で動物を貸し借りすること)でやってきました!!
セイウチにもしっぽがありますよ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 皆さんがセイウチと聞いてイメージするものは何ですか? 恐らく見た目の情報でいくと… 「口の周りのヒゲ」と「2本のキバ」ではないでしょうか?? ボクも、セイウチ
キミの枕になりたい。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 年が明けてから寒すぎることはない日が続いていましたが、今日は寒さが増しました。 ツララを飼育展示している水槽には擬岩(自然を再現したような岩場)の場所がいくつかあります。