あけましておめでとうございます!! 2020年は、ジュゴンの飼育日記をもっと書いて、かわいいセレナの写真を皆様にお届けします@@; さて、今年も始まって10日ほど・・・お正月なんてあっという間でしたね! み
投稿者: りゅー
ペンギンの換羽はじまりはじまり~
入社してペンギン散歩の補助を7年くらいしていたでしょうか。。。 お散歩コースから逸れないように誘導したり、ペンギンさんの落とし物を拭いたり・・・。長い下積みでした。 が、先日ついに!ペンギン担当となり、散歩デビューしまし
スナメリさん、久しぶり
メインストリートを通る時にチラチラ海を見るように心がけているんですが、決してサボってはいません!ナブラが無いか、鳥山がないか、ブリなど釣りのターゲットとな…いや、間違えました。 鳥山など観察してるのは本当なんですが、目的
伊勢湾フェリーからスナメリ!
今回の日記は鳥羽水族館としての活動ではないのですが、三重動物学会(MZS)の事務局としてスナメリと海鳥の観察会をお手伝いしてきました! ちょっと過ぎてしまいましたが、11月18日に伊勢湾フェリーのデッキにて行いました!