つよいぞ~つよいぞ~ 皆さんこんにちは。まえだです。 飼育員という生きものは自分の担当している種のグッズを買い集めるという習性があります。 かくいう私もセイウチグッズを見つけては捕獲を試みていますが、いかん
投稿者: まえだ

「都合により」の都合とは
皆様こんにちは。まえだです。 さて、連日中止していますセイウチふれあいタイムですがセイウチ達は至って元気に過ごしております。 ではなぜ中止かというと発情の関係です。 晩冬から春にかけてがセイウ

知の巨人
皆さんこんにちは。まえだです。 鳥羽水族館も所属する日本動物園水族館協会(略称JAZA)では毎年様々な会議が開かれ、所属する園館が研究発表を行ったり、情報の交換・共有が行われています。 JAZAが提唱する動

良い歯のコラボ
皆様こんにちは。まえだです。 さて鳥羽水族館では土曜日からぼのぼのとのラッコラボが始まり、初日から大盛況となっております。 そんなイベントを尻目にセイウチの方でもコラボを行いました。 今年で三年目になりまし

セイウチの白目が赤いの、自分の視線が何処に向いているか相手に悟られない為のカモフラージュ説
皆様こんにちは。まえだです。 「セイウチたちの白目の部分は赤いですが病気でもアレルギーでもなく、元々こんな色です。心配はしないでください。」 毎日セイウチふれあいタイムで僕たちが説明している内容です。 それ

今日は何の日?フッフー
皆様、こんにちは。まえだです。 さて皆さま3月3日といえば・・・そうですね世界野生動物の日です。(ひな祭り?男兄弟しかいないので知らない子ですね。) 1973年3月3日にいわゆるワシントン条約

「ぜい」肉とは言わないで
皆さんこんにちは。まえだです。 さて本日は11月11日。皆さんなんの日が思い浮かぶでしょうか? ポッキー・プリッツの日?チンアナゴの日? あまりメジャーではありませんがもう一つあります。 それが「税を考える

海の事故ゼロキャンペーン
皆さんこんにちは。 7/11の警察のキャンペーンに続きまして本日16日のセイウチパフォーマンスタイムでは海上保安庁鳥羽海上保安部の皆さんにお越し頂き、「海の事故ゼロキャンペーン」のPRを行いました。 昨年に引き続き2回目

愛別離苦
皆さまこんにちは。まえだです。 7月3日にクウちゃんの献花台を片付けました。 改めて本当にたくさんの献花、写真などのお供え、メッセージありがとうございました。この場をお借りしお礼申し上げます。 命には限りがあり、いつか別