外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

クシエライソメ

学名:Anchinothria cirrobtanchiata

水深300mに生息するゴカイの仲間。海底に沈んだ落ち葉や枯れ枝を使ってミノムシのような巣を作る。移動する時は巣を引きずりながら歩く。

 

分布:熊野灘

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ヒラアシクモガニ

    長い脚が特徴の甲幅3㎝ほどのカニで、日中は砂の上に這いつくばりほとんど移動し…

  2. ミゾレウミウシ

    名前にミゾレとある通り綺麗な淡青色の体色に、3本の黒色縦線が走る。知名度の高…

  3. トリノアシのコケムシ

    2022年に記載された新種のコケムシ。トリノアシ(ウミユリ類)に付着していた…

  4. コブカラッパ

    小石混じりの海底で見かけることが多い。甲羅の表面にあるデコボコがよく目立つ。…

  5. ハナデンシャ

    鮮やかな赤や黄色の突起を持つことから「花電車」と名づけられた。クモヒトデ類を…

  6. タテヒダイボウミウシ

    背面は灰青色でイボ状の突起が縦に連なり、複数の隆起線となっている。…

  7. ダイノウサンゴ

    背の低い塊状のサンゴで、不規則な形の岩のような群体が多い。…

  8. シマイシガニ

    甲羅によく目立つ縦縞を持つイシガニの仲間。この模様が十字架に見えるため、欧米…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの