外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

イタチザメ

学名:Galeocerdo cuvier

人を襲う最も凶暴なサメの1種。

 

分布:沿岸域から外洋にかけての表層~水深約371mに生息.サンゴ礁域や内湾の汽水域にも出現.青森県牛滝,小笠原諸島,房総半島~屋久島の太平洋沿岸,琉球列島,東シナ海;朝鮮半島西岸・南岸,台湾,香港,西沙群島,中沙群島,全世界の熱帯・亜熱帯海域.

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ゼブラハゼ

    体側には多数の横帯があり、体はやや細長い。…

  2. ミドリフサアンコウ

    愛知県、三重県などでは干ものなどに加工するほか、鮮魚でも流通、味のよさも産地…

  3. オオクチバス

    外来魚して日本全国に拡散し、食害被害を引き起こしていることで知られる。近似種…

  4. ダイナンウミヘビ

    体色は灰色で模様はない。浅場から水深約500mの砂泥地に生息する。…

  5. コバンザメ

    頭部に第1背びれが変化した吸盤を持ち、大きな魚などに吸着して生活する。…

  6. カッポレ

    サンゴ礁域に生息する大型のアジの仲間。第2背鰭と臀鰭が鎌状に長く、黒いぜいご…

  7. フタイロカエルウオ

    体色が半分ずつ異なるツートンカラーをしている。カエルウオの仲間は岩やサンゴの…

  8. ハナアナゴ

    頭部に帯があり、鰭の外縁は黒く縁取られることが特徴で、夜行性の魚。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの