外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ババガレイ

学名:Microstomus achne

ナメタガレイと呼ばれることもある。大量の粘液を出し、その見た目が年老いた肥った老婆に見えるため「ばば(婆)」と名付けられた。

 

分布:北海道全沿岸、青森県~対馬の日本海沿岸。青森県~千葉県外房、相模湾、[駿河湾]、愛知県の太平洋沿岸。朝鮮半島南岸・東岸、黄海、ピーター大帝湾(希)、サハリン、千島列島。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ソラスズメダイ

    最も普通に見られるスズメダイ科の魚。普段の体色は鮮やかな青色だが、よく変化し…

  2. スズメダイ

    スズメダイ科の中で最も低温に強く、日本海で越冬できる。…

  3. ヨソギ

    浅海の砂・泥底、岩礁や人工物についており、甲殻類、ゴカイ類、貝類などを捕食す…

  4. ヒレナガネジリンボウ

    テッポウエビの仲間と共生するハゼ。テッポウエビが作る巣穴へ住み着き、見張り役…

  5. マルコバン

    咽頭歯が発達していて、砂地などにいる貝などをつぶして食べている。…

  6. セダカヤッコ

    成魚の背鰭および臀鰭後端は尾鰭を超えるほど長い。体色はうすい青色で体側に大き…

  7. コケウツボ

    体に斑紋がり、口を完全に閉じられない。…

  8. チョウハン

    胸びれの上から背びれにかけての黄色の縁取りがある大きな黒色帯が特徴で、数十匹…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの