外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

学名:Toxotes chatareus

ポピュラーなテッポウウオの一種。日本においても西表島から知られている。

 

分布:東南アジア

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ババガレイ

    ナメタガレイと呼ばれることもある。大量の粘液を出し、その見た目が年老いた肥っ…

  2. オーストラリアンレインボー

    生息地によりいくつかの亜種が知られ、それぞれで体色が異なる。…

  3. スネークヘッド

    スネークヘッドの中では最大級で、1mを超えることも多い。現地では食用としても…

  4. アジアアロワナ

    ワシントン条約付属書Ⅰ類に扱われ、保護の対象として厳しく規制されている魚。体…

  5. ヌノサラシ

    危険を感じると体表から泡状の粘液毒「グラミスチン」を分泌して、身を守る。…

  6. フウセンウオ

    その名の通り、風船のような体型をしている。泳ぐのはそれほど得意ではなく、吸盤…

  7. ヒメアイゴ

    色鮮やかなアイゴの仲間。背鰭前部から頭にかけて斜めに暗色帯がある。夜間は全体…

  8. ツバクロエイ

    体盤幅が体盤長よりもはるかに長く、ツバメのような形態をしていることから名付け…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの