外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アカエイ

学名:Dasyatis akajei

尾鰭の付け根に毒針があるので注意が必要。海水浴をするような場所にもいるので、トゲに刺される人がいる。食用とする地方もある。

 

分布:水深3~780mの砂底域.北海道全沿岸~九州南岸の日本海・東シナ海・太平洋沿岸,瀬戸内海,東シナ海,小笠原諸島.;朝鮮半島西岸・南岸,台湾,中国渤海・黄海・東シナ海・南シナ海沿岸,タイランド湾,ピーター大帝湾(稀),沿海州オルガ湾(稀).

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ムシガレイ

    水深200m以浅の砂泥底に生息し、甲殻類、イカ類、魚類を食べる。…

  2. ノコギリダイ

    背鰭後端に黄色い斑紋があることが特徴で、珊瑚礁の上を数十匹から数百匹の群れで…

  3. ツマグロ

    背鰭や尾鰭などの末端が黒いことが特徴で、主にサンゴ礁付近の浅海に生息している…

  4. エビスダイ

    浅海に生息する。ウロコが硬く調理しにくいが、味は良い。…

  5. ケラマハナダイ

    サンゴ礁に群れで生息する。尾ビレの形が丸いことで他のハナダイと見分けることが…

  6. イソギンポ

    岩礁に生息し、潮だまりでもみかけることがある。フジツボや貝の中、あるいは岩に…

  7. シマヨシノボリ

    河川中流から下流に生息し、体側には5~6本の明瞭な横帯があることが特徴。…

  8. グルクマ

    成魚は沿岸の湾や港、深いラグーンに生息し、通常はプランクトンの多い濁った水域…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの