外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

カンムリベラ

学名:Coris aygula

サンゴ群落や砂礫底域、潮間帯などで普通に見られるベラの仲間。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、北硫黄島、硫黄島、沖ノ鳥島、(三重県尾鷲市)、高知県柏島、男女群島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣諸島。台湾南部、東沙諸島、南沙諸島、インド-イースター島を除く太平洋。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ヒラメ

    海底の環境へ擬態し、近くを通る獲物を待ち構える。大きいものは体長1mを越え、…

  2. ニセカンランハギ

    眼の周りと背鰭の縁が黄色くなっていることが特徴で、南日本の太平洋岸では季節来…

  3. トラギス

    雌から雄に性転換する雌先成熟型の種で、砂礫底や砂底などの海底で生活している。…

  4. パーカーホ

    メコン川、チャオプラヤ川に生息する巨大なコイ科魚類。体重は300kgに達する…

  5. カミナリベラ

    温帯性のベラの仲間です。以前は本種の雄を「ニジベラ」と呼んでいたことがありま…

  6. ブラックファントムテトラ

    エレガントで魅力的な色彩、フォルムをしている。なおかつ、丈夫で飼育しやすい。…

  7. ホンフサアンコウ

    フサアンコウの仲間は日本近海で3種が知られている。柔軟性が高い皮膚をしている…

  8. エイラクブカ

    水深100mまでの沿岸や沖合に生息している。小魚、頭足類、甲殻類などを食べる…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの