外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ヤマブキベラ

学名:Thalassoma lutescens

胸鰭は地色が黄色で後部に大きな青色斑があることが特徴。雌相は全身がヤマブキ色で、成長するにしたがい青い帯が出る。

 

分布:伊豆諸島、伊豆半島東岸・西岸、和歌山県串本、高知県柏島、鹿児島県指宿、男女群島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣諸島。幼魚/長崎県野母崎。台湾、東沙諸島、南沙諸島、インド-太平洋域(ハワイ諸島・イースター島を除く)

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ホンベラ

    青色を基調とした色鮮やかな体色をしている。鑑賞性の高い種であり、よく知られる…

  2. ハマフエフキ

    ハマには大きいという意味があり、フエフキダイの仲間の中でも大型になる種。眼か…

  3. ミギマキ

    赤い唇が特徴。…

  4. アミチョウチョウウオ

    体は全体的に黄色をしていて、網目模様をしている。自然下では、サンゴのポリプや…

  5. ラインドシーホース

    体色は白色や黄色、橙色、黒色などバリエーションが豊かであるが、胴体には共通し…

  6. メガネクロハギ

    ナミダクロハギよりは数が多く、普通に見られる。…

  7. ウエスタンオーストラリアンシーホース

    オーストラリアの南西部の狭い範囲にのみ生息する。汽水への耐性もあり西オースト…

  8. アベニーパファー

    スリランカやインドから輸入される小型の淡水フグ。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの