-
カラッパとはインドの言葉で「ヤシの実」の意味するように、この仲間はヤシの実を…
-
潮間帯下部のイソバナ類に着生している。色彩は宿主の色に合わせて黄色、淡黄色、…
-
水深180~500の砂泥地に生息している。…
-
盤の表面は濃赤紫色で、腕の両側縁に赤色の丸い斑紋が並ぶ。…
-
殻長10cmほどのイモガイの仲間。矢のような歯に毒があり、これを使って餌とな…
-
名に「カイ」が付くが、貝ではなくフジツボやエボシガイに近縁で、広くはエビやカ…
-
ウミトサカ目・ウミトサカ科に属するソフトコーラル。…
-
水深300m以深に生息する多腕のヒトデ。通常10-12本ある腕は切れやすい。…