オオバウチワエビはウチワエビに似た姿をしていているが、ウチワエビよりも頭胸甲外縁にある突起が大きいことからオオバ(大歯)と呼ばれる。食べられるところがあまりなさそうに見えるが、意外に身が詰まっていて味はとても良い。
オオバウチワエビ
学名:Ibacus novemdentatus

分布:駿河湾以南、山陰沿岸、香港、アフリカ東岸
学名:Ibacus novemdentatus
オオバウチワエビはウチワエビに似た姿をしていているが、ウチワエビよりも頭胸甲外縁にある突起が大きいことからオオバ(大歯)と呼ばれる。食べられるところがあまりなさそうに見えるが、意外に身が詰まっていて味はとても良い。
分布:駿河湾以南、山陰沿岸、香港、アフリカ東岸