外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

アマゴ

学名:Oncorhynchus masou ishikawae

サツキマスの河川残留型(陸封型)個体で、赤いスポットがあるのが近似種であるヤマメとの外見上の相違点。

 

分布:神奈川県西部以西本州太平洋岸、四国、九州の瀬戸内海側河川の一部

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ホウセキキントキ

    サンゴ礁域の20m以深に生息し、大きな群れを作る。…

  2. ゼブラハゼ

    体側には多数の横帯があり、体はやや細長い。…

  3. ニジエビス

    テリエビスによく似るが、背鰭棘条部の白色帯が途中で終わっていることで見分けら…

  4. スギ

    1属1種で、コバンザメ科と近いといわれているが、頭部には吸盤をもたない。ただ…

  5. ツバクロエイ

    体盤幅が体盤長よりもはるかに長く、ツバメのような形態をしていることから名付け…

  6. マダラハタ

    全身は網目状の模様かつ、白や茶色の大きなまだら模様もある。サンゴ礁域の浅所に…

  7. ヒメ

    色鮮やかな体色をしており、目が大きい。まさに姫のよう。しかし釣りでは、外道と…

  8. カーディナルテトラ

    種類数の非常に多いカラシンの仲間。非常に丈夫で色合いも鮮やか。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの