学名:Acanthurus japonicus
一般的には眼の下に白い涙模様があるが、ストレス下によっては消えることもある。
分布:八丈島、小笠原諸島、トカラ列島、琉球列島、南大東島。台湾南部、東沙諸島、西沙諸島、南沙諸島、フィリピン諸島、パラオ諸島、スラウェシ島。
ルリコンゴウインコ
アーチャーフィッシュ(セブンスポット)
目は殆ど見えていないが、血の匂いを嗅ぎつけると集団で獲物に襲いかかる。…
体に大きな黒点があり、胸鰭・腹鰭・臀鰭が黄色であることが特徴。岩礁やサンゴ礁…
色鮮やかな体色をしており、目が大きい。まさに姫のよう。しかし釣りでは、外道と…
ミノカサゴと似るが、本種は背鰭・臀鰭・尾鰭に黒色斑がある。華やかな見た目だが…
自然界では、水深2~25mで頻繁に見かけるスズメダイ科の仲間。幼魚と成魚では…
遊泳性のゴンべの仲間。ウイゴンベの「ウイ」は発見者である宇井縫蔵氏の名前から…
サンゴ礁域に生息。成長すると全長40~50cmほどにもなる大型のキンチャクダ…
体に5~6本の細い横帯がある。…
体は濃灰色で黒色の斑紋が点在。他のアザラシとは違い、馬のような長い顔が特徴的。国…
アザラシ類としては唯一淡水に生息する。大きな目が特徴で、生まれた子供は全身が白い…
オットセイの仲間では最も大きくなる種類。体を覆う剛毛の下には綿毛のような下毛が密…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアシカ。運動能力が高く俊敏な動…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
繁殖期になると体色がうすいピンク色になる。ペリカンの中では大型種で翼を広げると2…
ヤマネコの仲間で、野生では沼地や河辺に生息している。前足の指の間には、水かきの様…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
齧歯類の中ではカピバラの次に大きい。後ろ足に水かきがついており、オール状の尾を使…