外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

クギベラ

学名:Gomphosus varius

成魚は吻が著しく長くのびているのが特徴。オスの体色が鮮やかな緑色であるのに対し、メスは体の前半部が灰色っぽく、後半部は黒っぽい。甲殻類や軟体動物を主に食べている。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、火山列島、沖ノ鳥島、男女群島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣列島。幼魚/千葉県館山市。台湾南部、香港、海南島、東沙列島、西沙列島、南沙列島、インド-太平洋(スリランカ以東、イースター島をのぞく)

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. イトヒキベラ

    体色が美しい(特に雄)ベラの仲間。三重県の海でも見ることができる。…

  2. ヨウジウオ

    体は細長く、吻が長い。底生性だが、ホバリングもよくする。また、稚魚は流れ藻に…

  3. プテラポゴン・カウデルニィ

    本種は親が口の中で子を育てるマウスブルーディングと言われる繁殖形態を行う。口…

  4. クサフグ

    日本の沿岸でよく見られるフグのひとつ。内湾に多く見られ、よく砂中に潜る。汽水…

  5. ヤマブキベラ

    胸鰭は地色が黄色で後部に大きな青色斑があることが特徴。雌相は全身がヤマブキ色…

  6. クロオビエビス

    浅いサンゴ礁に生息する。…

  7. ニジギンポ

    体側に2本の白い縦線があることが特徴だが、環境により縞模様となることもある。…

  8. オーストラリアハイギョ

    ワシントン条約及びオーストラリアの国内法で厳重に保護されていたオーストラリア…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの