外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

オオホモラ

学名:Paromola japonica

ホモラの中では大型のもので、非常に珍しい。

 

分布:相模湾〜土佐湾、種子島、ハワイ諸島

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. ミズクラゲ

    傘の中央にある四つ葉のクローバーのような模様は、胃と生殖腺が透けて見えている…

  2. マルソデカラッパ

    カラッパの中では特に甲の後側縁が強く張り出していて、丸い蓋を上からかぶせたよ…

  3. ネズミウミウシ

    体は平たく、革のような手触りをしており堅い。黄褐色の地に白色と濃褐色の斑点が…

  4. アカモントゲオキヤドカリ

    鉗脚・歩脚ともに白地に赤い斑紋を持ち、全体的にスリムな体をしている。…

  5. ベニサンゴガニ

    水深20~100mの岩礁に生えるキサンゴ類の枝の間に隠れている小型のサンゴガ…

  6. ハナヤギウミヒドラ

    ハナヤギの枝の表面に共生するヒドロ虫の仲間。本種のポリプは餌の捕獲担当、防御…

  7. イガグリガニ

    底曳き網や底刺し網に混ざって捕獲される。非常に棘が強く素手で持つと痛い。…

  8. カラカサクラゲ

    見た目が唐傘のように見えるのでこの名前がついた。中心から口柄が伸び、その先に…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの