外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ユカタハタ

学名:Cephalopholis miniata

全身に青い点が散らばる。岩礁やサンゴ礁周辺に単独でみられる。

 

分布:和歌山県以南の南日本の太平洋岸、琉球列島、伊豆・小笠原諸島、インド・太平洋

ヤイトハタ

トサカリュウグウウミウシ

こちらもおすすめ

  1. ホンフサアンコウ

    フサアンコウの仲間は日本近海で3種が知られている。柔軟性が高い皮膚をしている…

  2. ハナビラクマノミ

    花びらのような淡いピンク色の体色をしており、可愛い見た目が人気を集める。イソ…

  3. スミツキハタ

    全身に斑点模様が見られ、背鰭の基底中心部には大きな黒斑がある。サンゴ礁外縁で…

  4. ゴマハギ

    体の色は暗色か黄色で尾柄棘が白い点が特徴。…

  5. カイワリ

    成体は大陸棚や斜面に生息している。底生動物。食用魚として利用されており、日本…

  6. カムルチー

    全長80cmにもなる大型の外来肉食魚で、近似種のタイワンドジョウと共に生態系…

  7. コガネシマアジ

    幼魚は黄金色で黒色の横縞模様があるが、成長すると銀色になり、縞模様は不明瞭に…

  8. クギベラ

    成魚は吻が著しく長くのびているのが特徴。オスの体色が鮮やかな緑色であるのに対…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの