学名:Chicoreus asianus
名前にサザエとつくが、サザエとは系統的に科が違うため、近縁種ではない。
分布:房総半島・能登半島以南、台湾、中国沿岸
ワヌケヤッコ
インドオオコノハズク
腕長20 cmになり、腕は100本を超える。成体は巻枝を持たず、下向きに伸ば…
本数は少ないが太い棘を持つ。棘の表面にはノコギリの歯のような突起列があり、こ…
クモヒトデの仲間で、長い腕を柔軟に使いって俊敏に動くことができる。…
ナガニシヤドリスナギンチャクがよく共生している。…
全長15cmほどの小型種。潮間帯付近の岩礁域でごく普通に見られる。…
浜辺のアシの生えているような場所に生息しており、人の気配を感じると水中に逃げ…
背面は丸く隆起し、大きな鱗状骨片で覆われるが、腹面には鱗状骨片は無く、平らで…
伸びると3mにもなり、世界最長のナマコの一種として有名である。皮膚の中の小さ…
カリフォルニアアシカに負けず、物覚えが良い。体は水中を泳ぐのに適した流線形。体色…
世界最大の齧歯類。天敵から身を隠すために水中に5分以上潜ることができ、顔を出すの…
南米太平洋岸のフンボルト海流に沿って生息することからこの名がついた。胸に黒い帯が…
国内の動物園・水族館で最も多く飼育されている種類のアザラシ。体は薄い灰色で、多数…
齧歯類の中ではカピバラの次に大きい。後ろ足に水かきがついており、オール状の尾を使…
北海道沿岸に生息するアシカ科最大種。オスは体長3m、体重1000㎏にも成長する。…
オットセイの仲間では最も大きくなる種類。体を覆う剛毛の下には綿毛のような下毛が密…
良質の毛皮を持つため乱獲された歴史がある。海面で仰向けになり、お腹の上に置いた石…
白と黒のコントラストが美しい世界最小クラスのイルカ。胸鰭前縁にギザギザした小突起…
背鰭がないイルカの仲間で、お肌がツルツル。東京湾、名古屋港、大阪湾にも生息する身…