外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

メダマウオノシラミ

学名:Rocinela oculata

メダマウオノシラミなどグソクムシ科の仲間は半寄生性で、魚の体表に取り付いて体液を吸い、満腹になれば魚体から離れて海底に落ちて消化を待つという習性を持つ。

 

分布:アメリカ大西洋岸、オーストラリア、熊野灘

ワヌケヤッコ

インドオオコノハズク

こちらもおすすめ

  1. アラサキガンガゼ

    よく似たアオスジガンガゼと混同されていたが、最近の遺伝子解析により種類が判明…

  2. ダイオウグソクムシ

    体長は20 - 40㎝、最大50㎝近くになる世界最大のダンゴムシの仲間。過去…

  3. オオグソクムシのコケムシ

    2022年に記載された新種のコケムシ。オオグソクムシから見つかった。種小名の…

  4. オオイカリナマコ

    伸びると3mにもなり、世界最長のナマコの一種として有名である。皮膚の中の小さ…

  5. ドロイシガニ

    全身に毛が密生して泥まみれの姿をしている。…

  6. テナガオオホモラ

    ホモラの中では大型で、脚が長いことからテナガオオホモラの名が付いた。…

  7. ヤドカリコテイソギンチャク

    トゲツノヤドカリの鉗脚(ハサミ脚)に付着する習性を持つ。コテとは剣道などの防…

  8. コブセミエビ

    昆虫のセミに似た姿をしており、セミエビよりも頭胸部などのデコボコがよく目立つ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの