ちょっと遅れましたが・・・ 広報が呟いていたので・・・10月5日はジュゴンの日らしいですね! 最近のセレナをお届けします! のぞき込むセレナ じーっと見つめるセレナ なかなかゆったりとジュゴン見る事ってなかなかできないで
年: 2020年
アオウミウシの好物カイメン
ウミウシ飼育の一番の難関は餌の確保。 ウミウシの種類によってカイメンやコケムシ、ヒドロ虫などなど食べる餌もさまざまで、おまけにどれも手に入れるのが難しいのです。 ほぼ決まった種類の餌しか食べない種類(専食性)や複数の餌を
ハナデンシャが入館しました
昨日、愛知県田原市の海で採集されたハナデンシャ(ウミウシ)が水族館に持ち込まれました。 採集してくれたのは田原市の小学4年の男の子。 つい先日、近くの磯で死んだ個体を見つけて次は生きた個体を採集したいと思っていたところ、
ニコ君 秋眠暁を覚えず
いつの間にやら10月です。すっかり、気候も良くなり暑くもなく寒くもなく・・・。朝も眠いですよね~。ニコもそんな風に感じているのか、本日も寝坊さんでした。 相変わらず可愛い寝顔です。 それはさておき、ニコは何故かバイカルア
アオリイカの展示デビュー
皆さん、こんにちは、にしおかです。段々と涼しくなってきて、過ごしやすい季節になりましたね。 実はつい先日、アオリイカの子ども達が展示デビューをしました。 デビューの為に、裏側で飼育していたのですが、皆さんに見てもらえるぐ
テンプライソギンチャク採集
去年の7月に採集し、へんな生きもの研究所で展示していたテンプライソギンチャクがかなり小さくなってきたので、名古屋大学の臨海実験所の協力で新しい群体を採集してきました。 ご存知の方も多いかもしれませんが、テンプライソギンチ