さてさて、今回の飼育日記はジュゴンのセレナちゃんのことを書こうかと! みなさんは、お腹減った時どうします? 職場では非常食のお菓子を食べたり、 コンビニいってお菓子買って食べたり。 僕の頭の中にはお菓子しかないのかな・・
カテゴリー: 未分類
とってもとってもライオンだ!
先日の日曜日、鳥羽水族館初となるライオンが入館しました… 話題のスナドリネコに続いてついにライオンまで…ではなく(笑) ウニの仲間ですね。 ウニの仲間には、おそらく外見のタヌキっぽい印象からそう名付けられた、ブンブクチャ
ヤドリニナに寄生されるとウニは…
今、とても興奮しています!この熱い思い、誰かに伝えたくて飼育日記を書いています。 久しぶりの飼育ウニ記(うにっき)です! 以前、紹介したヤドリニナに寄生された「鏡餅ウニ」Prionechinus forbe
セスジピンノがいました
先ほどへんな生きもの研究所の給餌中、ウコンハネガイの中にいるセスジピンノを見かけました。 拡大すると小さな眼も確認出来ました。 カクレガニの仲間のピンノはアサリの中から見つかるシロピンノがよく知られていますが、ミノガイの
ダイオウグソクムシ摂餌近況
昨日、閉館間際のへんな生きもの研究所でご家族連れと少しお話しする機会がありました。 ダイオウグソクムシを見に来てくれたそうで、私も載っているダイオウグソクムシ 本(大好き!ダイオウグソクムシ)も読みました!とか、やはり鳥