外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

クリオネのバッカルコーン

まるで蘭の花のようです。何でしょうか?

これはクリオネのバッカルコーンです。

普段のハダカカメガイ(クリオネ)はこんな桃尻みたいなかわいい頭部をしていますが、

餌となるミジンウキマイマイを捕食する時に頭部が割れて3対のバッカルコーン(口円錐)と呼ばれる突起が飛び出します。

餌がいなくてもたまに出すことがあります。

先日も久しぶりに見かけました。

なかなかの迫力です。

偶然見ることができれば超ラッキー!ですが、来館の際には是非探してみて下さい。

【飼育研究部】

Share