前回はアフリカハイギョが乾眠から無事に復活したお話しをさせてもらいました。 今回はその後日談を紹介したいと思います。 復活直後のアフリカハイギョ。 皮膚は傷がなく綺麗に見えますが、飲まず 喰わず 動かず 潤わずの間が長か
投稿者: ニッシー
隙(間が)あらば。
ご機嫌よう、冬が待ち遠しいニッシーです。 今日はこの前紹介したパンケーキリクガメのお話しです。 平べったくて軟らかい甲羅が特徴のパンケーキリクガメ。 平たい体を活かして岩などの隙間に隠れている事が多いです。 給餌をする時
お先に夏休みをいただきます。
お久しぶりでございます。 もうすぐ「夏休み」が近づいてきましたねぇ~。 きっと世間の子どもたちは日々近づいてくる夏休みのイベントにワクワクしているのでしょう。 そんな中、もうすでに夏休み中の生きものがいます、、、 &nb
奇跡の森のパンケーキ
どうも、ニッシーです。 パンケーキとホットケーキの違いがさっぱり分かりません。 さて、巷では女子にパンケーキが目がないとよく耳にしております。(この情報は古い?) 実は、奇跡の森にもパンケーキがあるんです・・・ 今日は特
サク(柵)ッと、説明します。
お久しぶりです。 季節の変わり目に肌が乾燥します。ニッシーです。 さて、奇跡の森のリクガメ達の運動場では、約1年程前からあるものが設置されました。 写真の中央をご確認いただけますでしょうか? ご覧の通り、柵
名前を呼んで
こんにちは、ニッシーです。 温かくなったり、寒くなったりと忙しい季節ですね。 さて、今回は少し名前が呼びにくい生きものを紹介したいと思います。 こちらの、アルダブラゾウガメというリクガメです。
マナティーと・・・
どうもニッシーです。 ここ最近はリクガメ関係のお話しが多いので、たま---には違う話でもしましょう! 実はリクガメの他にジャングルワールドの主役、アフリカマナティーのお世話をする時があります。
どこ見てんだよ?byケヅメリクガメ
前の話ではケヅメリクガメの事をざっくり説明させてもらいました。 ざっくりし過ぎて、あまり伝わってない方が多いかもしれませんね・・・(笑) と、言うわけで、、、 今回はケヅメリクガメの名前の由来