月曜日、子セイウチのテンを出産プールから外のセイウチ水槽へ移動しました。 テンの両親が幼少期をすごした場所です。 テンは人工哺育継続中で、他のセイウチと離れたわけではないのに、月曜日から気持ちが不安定になり、ずっと鳴いて
投稿者: かさまつ
その扉が開くと。。。
A棟エレベーターと呼んでいる作業用エレベーター。 3階まで上がると、そこには巨大な雄トドが「はぁーい」って・・・おっ、おっ、おっ、ってなるけど、これが日常。トドのトレーニング中でした。 表舞台では、動物たちが豪快なジャン
おやじからの投げキッス
数日前のことなんですが、大分から来ているセイウチの泉ちゃんの大切な検査があり、むこうのスタッフと一緒に集中した受診動作トレーニングをやっていました。 私たちから少し離れたところでは、まえだトレーナーがポウのトレーニングを
動物とトレーナーに感謝
受診動作訓練のつづきです(https://aquarium.co.jp/diary/archives/38606)。 特に最近のトレーニングでは、排卵日を特定したり、胎児の正確な成長を把握したりするための「ある一日が非常
動物とトレーナーに感謝
最近は、ほぼ毎日誰かの受診動作訓練(ハズバンダリートレーニング)と呼ばれる主に医療に関係するトレーニングが行われています。 「受診」なので、診察を受ける動物のトレーニングなのですが、実は行う側の人のトレーニングでもありま
こんな感じでやってます。
動物も痛みを感じたり、体のどこかに異常や違和感があったり、また環境の急激な変化に対応できないと餌を食べなくなってしまうことがあります。 いつも普通に餌を食べていた動物が、長い間食べたり、食べなかったりを繰り返すと、必ず体
かさまっちょは見た。
ある日の昼下がり、私は見ました。 小夏とアモーレの家に土足で上がりこもうとしているやつを。。。
今日もお疲れさまでした。
今日は休みでした。 休みの日は庭で野菜を作っています。 え。。。?野菜の話・・・? まぁ、そうなんですけど・・・ 日常から少し離れて、いつもと違うことをやってみることで、自分に必要なことを再発