外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

スイクチムシを見つけました

土曜日に採集してきたハナウミシダが死んだので、捨てようと手に取り、ふと見ると…

こんな生物が3匹ついていました。

どうやらスイクチムシの仲間のようです。体長4ミリほど。これはこれまでに見たことがない種類ですね。肉厚で全体的にボリュームがあって背面には突起がたくさん。

 

よく見かける種類のスイクチムシはこんな感じです ↓

ペラッと薄い生き物で、ウミシダの体表を滑るように動き回ります。スイクチムシはウミユリやウミシダに寄生する生物で、こう見えてもゴカイやミミズ、ヒルなどと同じ環形動物。

以前は、その特殊な形態から独立したグループ(吸口虫綱)と考えられてきましたが、最近の研究では寄生生活で形態が特殊化したゴカイの仲間(多毛綱)と考えられているようです。

一般的にあまりなじみがない生きものですが(私が紹介するのは大抵そうですが…)意外にダイバーの被写体として人気があるようです。

言われてみれば、どことなくかわいらしいフォルムしていますよね(ゴカイの仲間としては)。

特にこの種類は黄色が鮮やかだし、突起もいい感じ。

確か、マリオに登場するキャラクター「クッパ」ってこんな雰囲気じゃなかったでしたっけ?(笑)←無理やりこじつける

 

ひっくり返して腹側を見ると…ほら!大口開けて笑っているようにも見えます。…かわいいです。そういうことにしておきましょう。

スイクチムシの仲間は国内に30数種類は確認されているそうです。今回の種名はわかりませんが、引き続き調べてみるつもりです。

 

 

 

Share