外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

テリエビス

学名:Sargocentron ittodai

ニジエビスによく似るが、背鰭棘条部の白色帯が縦断することで見分けられる。

 

分布:八丈島, 小笠原諸島, 千葉県館山. 神奈川県三崎, 静岡県下田・大瀬崎, 和歌山県串本. 高知県以布利・柏鳥. 愛媛県室手. 鹿児島県内之浦. 琉球列島、台湾南部,東沙群島.インドー太平洋(紅海を含む.マルケサス諸島まで: ハワイ諸島を除く) .

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. シロチョウザメ

    チョウザメの中ではベルーガに次ぐ最大種で、体長は3.6mにも達する。…

  2. エゾメバル

    海岸近くに生息し、河口や汽水域に入ることもある。幼魚は漂流する海藻と一緒に行…

  3. ニシキアナゴ

    白とオレンジの体色が美しいアナゴの仲間。和名は織物の「錦」から付けられた。…

  4. ブリ

    大きさによって名前が変わる出世魚。ヒラマサやカンパチによく似ている。養殖も盛…

  5. コトヒキ

    弓状の縦縞があり、沿岸浅所や汽水域に生息する。…

  6. ヌノサラシ

    危険を感じると体表から泡状の粘液毒「グラミスチン」を分泌して、身を守る。…

  7. イチモンジタナゴ

    流れの緩い河川中下流域、用水路、池沼に棲むタナゴ(コイ科)の一種。婚姻色で体…

  8. ゴライアス・タイガーフィッシュ

    全長150cmにも達する魚。本属では最大種となる。非常に活発で、口に入る魚は…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの