外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

テリエビス

学名:Sargocentron ittodai

ニジエビスによく似るが、背鰭棘条部の白色帯が縦断することで見分けられる。

 

分布:八丈島, 小笠原諸島, 千葉県館山. 神奈川県三崎, 静岡県下田・大瀬崎, 和歌山県串本. 高知県以布利・柏鳥. 愛媛県室手. 鹿児島県内之浦. 琉球列島、台湾南部,東沙群島.インドー太平洋(紅海を含む.マルケサス諸島まで: ハワイ諸島を除く) .

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. ナガサキスズメダイ

    成魚は胸鰭の付け根に黄色い斑点があることが特徴。…

  2. ブダイ

    名前の由来には諸説あるが、鯛に比べ不格好ということで醜鯛という説がある。雄は…

  3. イシヨウジ

    体は骨板でできた体輪からなる細長い円筒形で、名前のように楊枝のような体つきを…

  4. ユメカサゴ

    体は赤く、数本の暗赤色の横帯がある。…

  5. ピラルク

    世界最大の淡水魚。乱獲による個体数の減少で保護動物に指定されている。…

  6. ツマグロハタンポ

    夜行性の種で、日中は岩礁やサンゴ礁の根の側面や穴などの暗がりで群れているが、…

  7. チリメンヤッコ

    眼を通る黒色帯と体側の波のような模様が特徴で、1匹の雄がハーレムを形成して生…

  8. ブルーグラミー

    オスが卵を保護する。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの