体高が高く、頭部は粗雑な骨板に覆われていることが特徴で、主に水深100m~400mの深海域で生活している。
ツボダイ
学名:Pentaceros japonicus

分布:北海道~九州南岸の太平洋沿岸。日本海新潟県能生町、隠岐諸島、九州北岸、小笠原諸島。東シナ海大陸棚縁辺~斜面域。九州~パラオ海嶺北部、済州島、台湾、天皇海山、ハワイ諸島。
学名:Pentaceros japonicus
体高が高く、頭部は粗雑な骨板に覆われていることが特徴で、主に水深100m~400mの深海域で生活している。
分布:北海道~九州南岸の太平洋沿岸。日本海新潟県能生町、隠岐諸島、九州北岸、小笠原諸島。東シナ海大陸棚縁辺~斜面域。九州~パラオ海嶺北部、済州島、台湾、天皇海山、ハワイ諸島。