外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

タスジイシモチ

学名:Ostorhinchus novemfasciatus

体に4本の黒い縦帯があり、背側から3本目までの縦帯が尾鰭後縁まで達している。サンゴ礁域に生息する。

 

分布:南日本太平洋沿岸~琉球列島、インド・太平洋

スカシテンジクダイ

メイタイシガキフグ

こちらもおすすめ

  1. セルフィンプレコ

    黒褐色の円斑が各ヒレをはじめ全身に美しい模様となって現れる、ポピュラーなプレ…

  2. ブルドックキャット

    ずんぐりした体形が特徴的。名前もあべこべで面白い。…

  3. イトヒキテンジクダイ

    眼の周りが青く、第一背鰭が伸長するのが特徴。…

  4. バイカラードティーバック

    身体の前半部が紫色で、後半部が黄色というバイカラーの魚です。未だ日本では見つ…

  5. モンガラドオシ

    全身に丸い斑紋があり、昼間は砂に潜って頭だけ出して、夜間は餌を探して泳ぎ回る…

  6. サツマカサゴ

    胸鰭で這うように移動する。胸鰭の内側は派手な色をしている。…

  7. ニシシマドジョウ

    主に河川に生息し、砂や小石の下などに潜る習性がある。…

  8. ムシガレイ

    水深200m以浅の砂泥底に生息し、甲殻類、イカ類、魚類を食べる。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの