外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

ハマフエフキ

学名:Lethrinus nebulosus

ハマには大きいという意味があり、フエフキダイの仲間の中でも大型になる種。眼から前下方に青い帯が放射状に走り、体側には青白い斑点がある。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾~屋久島の太平洋沿岸、[山口県瀬戸内海側宇部]、新潟県以南の日本海各地、九州の北西、[長崎県橘湾]・南岸、琉球列島。済州島、台湾、インド~西太平洋。

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. コリドラス・トリリネアートゥス

    コロコロと丸みを帯びたシルエットが可愛らしいコリドラスの一種。コリドラス・ジ…

  2. ヘラルドコガネヤッコ

    全身が黄色で目の周りに暗色斑がある。不規則なスジ模様が入り、眼の周りが黒ずむ…

  3. ホッケ

    干物としてはよく見かけるものの、生体を見る機会は少ないのではないだろうか。体…

  4. オビアナハゼ

    水深の浅いところにいる。…

  5. ガルフトードフィッシュ

    その見た目から英語ではToadfish(ヒキガエルのような魚)と呼ばれ、大き…

  6. シマアジ

    口が尖った感じで体側中央に帯状の黄色の模様がある。…

  7. オキシドラス

    古くから知られているポピュラーなナマズ。全長は最大60cmにもなる大型種。…

  8. トゲヨウジ

    内湾の藻場に尾部を使って巻きついて生活するヨウジウオ科の仲間。流れ藻で見かけ…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの