ペンギンは夏場に、換羽といって羽が生えかわります。 この期間はボーっとするので、例外ではなくミドリのあの子もボーっとしていました。 そう、私のことをなぜか好きなアイルです。 どこ行くにも付いて来たのが落ち着いて、やれやれ
投稿者: つじ
みどりの面倒くさい女
ペンギンは感情が表情に出やすい動物だと思います。 ところで、 こちらは全く望んでいませんが、アイルことみどり(タグカラーね!)のペンギンに好かれていることは 何回か書いたことがあるかと思います。 とにかくついてきます。
みどりは俺の何が良いのか
相変わらずつきまとってくるみどりのヤツ。。 前回も書きましたが、あっち行ってもこっち行ってもとにかく振り返るとみどりがいます。あ、アイルって名前です。 話は変わりますが、餌をやっていると首の日焼けがひどいの
〇〇イカって何個言えますか?
例えば、スルメイカ。ハイみんな思い付くの言ってみて~ 実はこれは、教養セミナーという学校向けのプログラムの中で僕が生徒さんに聞く質問で、 先日も小学生相手にディープなお話をしてきたところです。 ちなみに皆さ
ベラの釣り採集に行ってきました
水槽の魚が少し少なくなったので、ベラの仲間で追加できないかな? という打診がありました。せっかくなら今水族館にいない種類のベラをスカウトしてこようと、 心当たりがある海域に車を走らせました。 偏光レンズを使って水面下を覗
食べたい人と寝たい人
なぁーーーーー! 左から、ナッパ、エヌ、グリン。 エヌ君、若干ホラーです。 何故こうなったかというと、寝ているところにイモの配達があって、 まだ寝たい左1人と、食べたい右2人がぶつかり合いました。 男子3人、今日も仲良し

シーポンはついてきてくれるのか?
来るべきイベントに向けて?今年はネズミ年ということもあり? 理由は色々とありますが、最近時間が出来たタイミングでポンくんと散歩をしています。 ポンくんとはご存じ、アメリカビーバーのシーポンくんです。 冒頭でも触れましたが