どうも、爆モテ飼育員改め、イカ様飼育員です。 別に誰かを騙すわけではありません。 私の新しい担当動物の一つにアオリイカがあります。この半年ほど、何をしていたかというと。 アオリイカを釣る→搬入する→飼育する こんな感じで
投稿者: つじ

おペンハウスとグッドバイ
どうも平凡飼育員です。(由来は過去記事からどーぞ) 現在当館にいるフンボルトペンギンの約2割は20歳を超えています。彼らの寿命は20歳くらいと言われているので高齢個体が多いと言えます。現在は元気な個体でも、加齢とともに体

緑色の気持ちベクトル
どうも爆mっ、平凡飼育員です。 目は口ほどに物を言うとありますが、口は表情を司るとっても重要な要素です。ペンギンの場合はその口が嘴なので感情を読み取ることが難しくなるのですが、 「怒」に関してはわかりやすい

平凡飼育員と人間的美学
どうも平凡飼育員です。緑の(タグカラーね)アイル氏やホワイトイエローのおもち氏が擦り寄ってきてくれるので爆モテ飼育員などと謳っておりましたが、おもち氏がコウ氏とペアになりましたので私は平凡ペンギン飼育員へと降格いたしまし

爆モテ×餅の家×緑色の足音
どうも爆モテ飼育員です。 どうやらおもち氏に家が出来たみたいです。 ところでこちらがバックヤードから飼育場に通ずる扉です。 いつも緑のアイル氏が飛び出すアレです。 おもち氏の家はこの扉のすぐ近くなので、爆モテを見つけてか