皆さんこんにちは、ともちゃんです。
セイウチのポウちゃんに協力してもらっている物体識別トレーニングの近況です。
新しくフリスビー(オレンジ色)を加えて、現在は4種類の物体識別に挑戦中です。
それぞれの物体に対する行動は↓
赤いコーン→オホホ(鳴く)
サッカーボール→バイバイ
フリスビー→恥ずかしい
黄色い浮き→回る
始めて2週間ほど経ちましたが…これが…なかなか…上手くいかず…。
サッカーボールとフリスビーの混同が多いです。
赤いコーンや黄色い浮きは、ほぼほぼ間違うことはありません。
ポウちゃんを観察して、一つの仮説を出しました。
「間違えやすいのかな」と。
サッカーボールとフリスビーの断面は「○」で、大きさも似ていることから、識別がしにくいのかなぁと考えました。
これはこの物体識別トレーニングを導入当初に、サッカーボールとバスケットボール(柄や配色は違えど同じ形なので似ていますよね)でトレーニングしていたときに感じた感覚と同じです。
ボクはポウちゃんに「難しいことを成功させたい」のではなく「できることを伸ばしてあげたい」と考えています。
理解できない課題にずっと向き合うことは大変です。
それよりも彼らに「分かった!」という成功体験をさせてあげたいのです。
ポウちゃんが理解しやすいように、違ったアプローチを考えてみます。
【飼育研究部 ともちゃん】