外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

セナスジベラ

学名:Thalassoma hardwickii

体側上部にある6個の鞍状の斑が特徴。

 

分布:伊豆諸島、小笠原諸島、神奈川県三浦半島西南部、静岡県沼津、和歌山県串本、高知県柏島、屋久島、琉球列島、南大東島、尖閣諸島。台湾南部、香港、香港、東沙諸島、西沙諸島、南沙諸島、インド-太平洋(ハワイ・マルケサス諸島を除く)

ルリコンゴウインコ

アーチャーフィッシュ(セブンスポット)

こちらもおすすめ

  1. マツダイ

    海面の漂流物付近に生息。見られるのは幼魚が多い。幼魚は枯れ葉や樹皮に擬態し、…

  2. アオヤガラ

    灰色または淡緑色の非常に細長い体型である。長い吻を用いて獲物を吸い込むように…

  3. グローライトテトラ

    小型のカラシンの一種。非常に丈夫で飼育しやすく水温や水質に対する順応性も高い…

  4. コリドラス・トリリネアートゥス

    コロコロと丸みを帯びたシルエットが可愛らしいコリドラスの一種。コリドラス・ジ…

  5. ウツボ

    沿岸の岩場に生息している。食用にする地方も多い。…

  6. ボロカサゴ

    体色は赤色・黄色・紫色などバリエーション豊かで、体中が皮弁と呼ばれる突起で覆…

  7. トランスルーセントグラスキャットフィッシュ

    全身が透明なナマズの一種。性質は非常に温和である。…

  8. イトマンクロユリハゼ

    遊泳性のハゼの仲間。危険を察すると、巣穴の中に逃げ込む。…

全種名50音インデックス

ピックアップ生きもの